「ネットショップを開業するには何をどんな方法で勉強すれば良いのだろう?」
「色々勉強することはありそうだけど、何から勉強し始めたら良いのか分からない…」
このように、ネットショップの開業に向けた勉強について、どう取り組めば良いのか分からずお悩みではありませんか?
これまでにネットショップの運用経験がない初心者の方にとっては、知識を身に付けたくても、何から手をつけて、どこまで勉強すれば良いのかよく分かりませんよね。
ただ結論から言えば、初心者の方がこれからネットショップを開業するのであれば、主に以下の6つについて勉強しておくべきです。
この6つについて基礎的なところを勉強しておけば、ネットショップを開業・運営するために必要な最低限の知識や技術が身に付きます。
こう聞くと、案外すんなり勉強に取り組んでいけそうに思えるのではないでしょうか。
とはいえ、それぞれ具体的にどのように勉強すれば良いのか、何から勉強すべきか、といったことがはっきりしないとなかなか手を付けづらいですよね。
そこでこの記事では、以下のことをご紹介します。
ネットショップの開業に向けて勉強すべきこととそれぞれの重要度ネットショップ開業のための勉強方法【勉強すべき事柄別】おすすめの本やWebサイト効果的に勉強を進めるコツ |
お読みいただくことで、あなたがまず何を勉強するべきか、どのような手段で勉強したら良いかが明確に分かり、早速今日から勉強を開始できるはずですよ。
初心者の方でも、適切に勉強を進めれば必ずネットショップを開業することができます。
そのために早速読み進めていきましょう。
目次
- 1. ネットショップを開業するために勉強すべきこと
- 2. ネットショップを開業するための勉強方法
- 3. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと①】ネットショップの体系的な知識
- 4. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと②】ネットショップの開業方法
- 5. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと③】ネットショップのための集客・宣伝方法
- 6. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと④】マーケティングの基礎知識
- 7. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと⑤】セールスライティング
- 8. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと⑥】Webデザインの基礎
- 9. ネットショップを開業するための勉強を効果的に進めるコツ
- 10. まとめ
1. ネットショップを開業するために勉強すべきこと
ネットショップを開業するためには、当然のことながら、ネットショップを開設・運用するために必要な知識や技術を身に付ける必要があります。
そのために勉強すべきなのが、以下の6つです。
勉強すべきこと | 重要度 |
①ネットショップの体系的な知識ネットショップの開業・運用に関する知識を順序立てて総合的に学ぶ。全体像を掴む。 | ★★★★★(必須) |
②ネットショップの開業方法ネットショップを開業するためのサービスやツールにどのようなものがあるか学ぶ。さらに利用したいサービスを使った開業手順を掘り下げて勉強する。 | ★★★★★(必須) |
③ネットショップのための集客・宣伝方法ネットショップの集客・宣伝をどのようにして行うかを学ぶ。 | ★★★★☆(重要度:高) |
④マーケティングの基礎知識物がどのようにして売れるのか、またそのために何をするべきかを大まかに把握する。 | ★★★★☆(重要度:高) |
⑤セールスライティングお客様が「買いたい!」と思うような商品説明や宣伝文句などの書き方を学ぶ。 | ★★★★☆(重要度:高) |
⑥Webデザインの基礎ネットショップにどのようにデザインを施すか、基礎的なところを学ぶ。 | ★★★☆☆(重要度:中) |
これらはどれも、ネットショップを開業する上で身に付けておくべきことではありますが、表の右の列に記載した通り、それぞれで少しずつ”重要度”は異なります。
例えば「①ネットショップの体系的な知識」や「②ネットショップの開業方法」については、どんな方でも開業に当たって必ず勉強する必要がありますが、「⑥Webデザインの基礎」に関しては、販売する商品や、どのサービス(プラットフォーム)を使ってネットショップを開設するかによっては必ずしも必須というわけではなく、重要度は中程度となります。
つまり、重要度の高いものほど、ネットショップを開業する上で誰もが知っておくべき基礎知識であり、重要度が下がるごとにその知識は応用的なものとなっていくということです。
このため、勉強を行う際には重要度の高い、より基礎的なものから順番に進めるようにしてください。
何かを勉強する際にはまず基礎から学んでいきますよね。
ネットショップに関する勉強も、それと同じなのです。
こういったことの勉強方法について続けてご紹介しますが、それよりも各勉強すべきことについて、より詳しく知りたいという場合は表内の①〜⑥をクリックして気になるところから読み進めてみてくださいね。
2. ネットショップを開業するための勉強方法
ネットショップの開業のために、何をどのような順序で勉強すべきかお伝えしました。
とはいえ、具体的にどうやって勉強すれば良いかがはっきりしないと、最初の1歩をどう踏み出すべきか分かりませんよね。
それではなかなか「早速勉強を始めよう!」とはなりづらいかと思います。
そこでここでは、ネットショップを開業するための勉強方法として、以下の4つをご紹介します。
本を読むネット上で情報収集する実際にネットショップを開業する人から教わる |
このような勉強方法について、一つずつ詳しく説明しますね。
2-1. 本を読む
最近はネットショップの開業や運用に関する書籍も多く出版されています。
そのような本を読むことで、必要な知識を身に付けていきましょう。
ただ、関連書籍なら何でも良いかというとそういうわけではなく、「これから初めてネットショップを開業する」という状況にマッチした本選びが大切です。
適切な本を選ばないと、
「せっかく購入したのに内容が専門的すぎてよく分からなかった…」
「運用については詳しく説明してあったけど、開業段階の話はされていなかった…」
という風に、今のあなたに本当に役立つ勉強を行うことができないからです。
勉強のための本を選ぶ際には、「今必要なこと」をできるだけ効率良く身に付けることができるようなものを選ぶようにしましょう。
例えば以下のような点を判断基準にすると、今のあなたにより役立つ本を選びやすくなりますよ。
◆初心者向けか(既にある程度知識を持った人向けの内容ではないか)◆必要な情報が網羅されているか◆図やイラストを用いて分かりやすく説明されているか◆最近出版されたものか(ネットショップを含め、Web関連の情報はどんどん新しくなるので、できるだけ新しいものを選ぶ。最低でも5年以内に出版されたものが望ましい。) |
こうしたポイントは、ネット上のクチコミや目次を参考にしたり、実際に書店などで手に取ってみて確認してみてくださいね。
またこの後、勉強するべきこと別に「読むべき書籍」もいくつか紹介しますので、本選びに迷うようならとりあえずそれらの本から読んでみてください。
2-2. ネット上で情報収集する
ネット上のサイトやコンテンツで情報を収集するのも、非常に有効な勉強方法の一つです。
「勉強」というと、テキスト(本)とノートを机の上に広げて行うもの…というイメージがあるかもしれませんが、ネットショップに関する勉強は、ネット上の情報を利用して行うこともできます。
あなたと同じように、「ネットショップを開業したい」と考える人は少なくなく、そういった人に向けて様々な形でノウハウの紹介や情報共有が行われているからです。
開業のために勉強するなら、特に次のようなコンテンツを利用すると良いですよ。
◆ネットショップに関するノウハウや情報を紹介するWebサイト・記事◆YouTubeに投稿されているネットショップ開業ノウハウ動画 |
こうしたネット上のコンテンツは無料で利用できる上、本を読むだけでは得られなかった最新の情報を入手することにも役立ちます。
そのため、本を使った勉強方法のみにこだわるのではなく、ネット上でも積極的に情報を収集して勉強していただければと思います。
2-3. 実際にネットショップを開業する
ある程度の基礎知識が身に付いたら、「習うより慣れろ」の精神で、実際にネットショップを開業してみて、より実用的な知識・技術を身に付けていきましょう。
もちろん勉強開始当初は、本やネット上の情報によって勉強を行い、基本的な知識を身に付ける必要があります。
ただ、開業の方法や手順など実際の作業が伴う知識については、実践しながら身に付けた方が効率的ですし、本当の意味で理解ができるはずです。
アルバイトや会社でも最初は座学による研修を行いますが、実際の現場に出ないと仕事のやり方は身に付かないですよね。
ネットショップにおいてもそれは同じで、実際にやってみないと分からないこと、身に付かないことがあるのです。
そのため、実作業については、本やネット上の情報による勉強と「実際に開業する」ことでの勉強を並行して進めるようにしてください。
2-4. 人から教わる
ネットショップの開業について人から教わることも、一つの勉強方法です。
ただ、これは他の方法と比べて必ずしも実践しなくてはならない方法ではありません。
「人から教わる」以上、教えてくれる人の予定に勉強時間やタイミングを左右されるため、あまり効率的な方法とは言えないからです。
とはいえ、
「本を読むのがどうも得意ではなく、教えてもらう方が頭に入りやすい」
「分からないことについて、直接誰かに訊いてみたい」
といった場合にはぜひ試してみてくださいね。
誰か他の人にネットショップの開業について教わる場合、以下のような手段を取ると良いですよ。
◆セミナーを受講する※ネットで「EC セミナー」「ネットショップ セミナー」で検索してみると見つけやすい ◆スキルマーケット(ココナラ、Time Ticketなど)で依頼する※各サイトやアプリ内で「EC コンサル」で検索すると該当サービスがヒットしやすい |
3. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと①】ネットショップの体系的な知識
ネットショップ開業のための勉強方法について分かったところで、ここからは「勉強すべきこと」それぞれについて、より深掘りしてお伝えします。
具体的には、各「勉強すべきこと」について、
◆なぜ勉強する必要があるのか
◆勉強に利用すべき書籍・Webコンテンツ
をご紹介します。
この先の内容を知っていただくことで、よりはっきりと目的意識を持って、すぐに勉強を開始しやすくなるはずです。
まずは、「ネットショップの体系的な知識」から見てみましょう。
勉強すべきこと | 重要度 |
①ネットショップの体系的な知識ネットショップの開業・運用に関する知識を順序立てて総合的に学ぶ。全体像を掴む。 | ★★★★★(必須) |
3-1. ネットショップの体系的な知識を勉強する必要性
「ネットショップの体系的な知識」は、ネットショップの開業に向けてあなたがまず最初に勉強するべきことです。
ネットショップの体系的な知識の勉強
=あなたがネットショップを開業・運用する上で行うことの全体像を知る
ということでもあるからです。
あなたはこれからネットショップを開業し運営していきますが、そのために何をどう進めていくか、全体的な道筋はまだ把握できていないのではありませんか?
ネットショップの体系的な知識を勉強し、あなたが今後行うことの全体像を知ることで、その道筋が見えてくるのです。
そのような今後の道筋が大まかにでも把握できていれば、この後勉強することがどう役立つのかイメージできますし、運用開始後のことを見据えてネットショップを開業することもできるはずです。
そのために、まずはじめに「ネットショップの体系的な知識」を勉強するべきなのです。
POINT:ここでは一つ一つの細かい知識を身に付けることよりも、ネットショップの開業〜運用の全体の流れや、その中で何を行う必要があるのか把握することを目指しましょう。あくまで全体像を知ることを目的としています。細かい知識や手順はこの後に勉強することや、実践(実際の開業・運用)を通して身に付けていけばOKです。 |
3-2. ネットショップの体系的な知識を勉強するために読むべき書籍
ネットショップの体系的な知識を勉強するなら、ネットショップを開業したい人に向けて書かれた本をひとまず1冊読んでしまうのが手っ取り早いです。
ここではネットショップの開業・運用の全体像を掴めれば良いので、細かい方法論やテクニックが書かれた本をあれこれと読む必要はありません。
以下でご紹介するいずれかの本をとりあえず1周して、今後の大まかな道筋を掴んでいきましょう。
\本を読むのが得意でない方にもおすすめ!/ 図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書 出典:Amazon ネットショップ運用に携わったことのない初心者の方に向けた「ECサイト(ネットショップ)開業・運営の入門書」です。企業でEC担当になった人や、これからEC業界を目指す人向けに、ネットショップの基礎知識や開業・運営において必要なことが説明されていますが、個人でネットショップの開業を目指している方にもしっかりと役立つ内容です。 ・分かりやすい文章・豊富な図解や表・オールカラー などの特徴から、スムーズに読み進めやすく、本を読むのが得意ではない方にもおすすめ。 Amazonで詳細を見る |
\ECモール(Amazon、楽天市場など)出店もお考えの方におすすめ/ 先輩がやさしく教えるEC担当者の知識と実務 出典:Amazon 企業のEC担当者向けに、必要な知識と実務について横断的に解説してあります。 先ほどご紹介したものより、「企業が運営するネットショップ」に焦点が当たっているため、小〜中規模法人としてネットショップを開業したい方に適した1冊です。 また、自社で運用するネットショップだけでなく、Amazonや楽天市場などのECモールへ出店する場合に知っておくべき情報も紹介されているため、多角的にネットショップをやっていきたいという場合に特におすすめです。 Amazonで詳細を見る |
まずは、このようなネットショップ開業・運用の全容を解説している本を1冊でかまわないので、最後まで読み切るところからスタートしてみましょう。
3-3. ネットショップの体系的な知識を勉強するために目を通しておくべきWebコンテンツ
続いて、ネットショップの体系的な知識を勉強するために目を通しておくべきWebコンテンツについてもご紹介します。
とはいえ、体系的な知識を幅広くまとめてあるWebコンテンツは多くはなく、どうしても内容の厚みとしては書籍の方が勝ります。
逆に言えば、本当に大枠の部分から学びたい時や、お手隙の時間でサッと知識を頭に入れたい場合にはWebコンテンツの方が適しています。
そのため、以下でご紹介するWebコンテンツは、勉強に使う本が届くまでの間や、ちょっとした移動時間などに目を通していただければと思います。
ネットショップ開業・開店完全マニュアル虎の巻 ▶︎掲載メディア:eコマースコンバージョンラボ タイトルの通り、ネットショップの開業に必要な知識や機材、大まかな手順などが紹介されています。1記事の中に幅広い情報が端的にまとまっているので、本を読み始める前に目を通しておいていただくと、本で解説されている内容がよりスムーズに理解できるはずですよ。 |
「ネットショップ 初心者」 ▶︎掲載メディア:WooCommerceの教科書 Produced by WP Suite(当メディア) 「初心者の方がネットショップを開業するためにはどうすれば良いか」を解説した記事です。開業するために必要な手順を7つのステップに分けて紹介しているので、これからあなたが何をする必要があるのかという道筋を把握するのに役立つはずです。 |
どちらもじっくり読んでも10分程度で読み切れるほどの分量です。
ぜひこの後すぐにでも目を通してみてくださいね。
4. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと②】ネットショップの開業方法
次に、「ネットショップの開業方法」を勉強する必要性と、勉強するのにおすすめなWebコンテンツをご紹介します。
勉強すべきこと | 重要度 |
②ネットショップの開業方法ネットショップを開業するためのサービスやツールにどのようなものがあるか学ぶ。さらに利用したいサービスを使った開業手順を掘り下げて勉強する。 | ★★★★★(必須) |
4-1. ネットショップの開業方法を勉強する必要性
「ネットショップの開業方法」もあなたが必ず勉強しておかなければならないことの一つです。
一言にネットショップと言っても、開業するためのサービス(ツール)には様々な種類があり、それに応じて開業までの手順も違ってくるからです。
つまり、実際にネットショップを開業するためには、
◆どのような開業方法(どのような種類のサービスやツール)があるのか知り、あなたに合った方法を選ぶ
◆選んだ方法でのより詳しい開業手順を知る
といったことが欠かせません。
このため、「ネットショップの体系的な知識」の次に、もしくは並行して「ネットショップの開業方法」についても、開業前に必ず勉強しておく必要があるのです。
4-2. ネットショップの開業方法を勉強するために目を通しておくべきWebコンテンツ
「ネットショップの開業方法」を勉強する際には、本よりもWebコンテンツを利用することをおすすめします。
ネットショップ開業・運用の全容を解説する書籍の1セクションで開業方法について言及されるということはあっても、「開業方法」というテーマに絞った書籍はなかなか無いためです。
このようなある意味ピンポイントなテーマについて勉強する際には、Webコンテンツが非常に有効なのです。
中でもぜひ目を通しておいていただきたいWebコンテンツが以下です。
【基礎解説】ECサイト構築方法のメリット・デメリットでわかりやすく解説 ▶︎掲載メディア:ECのミカタ ネットショップの開業(構築)方法にどのようなものがあるかを解説する記事です。各方法のメリット・デメリットや、あなたに合った開業方法の選び方も説明してくれているので、一通り読むことで、どの方法でネットショップを開業するか判断しやすくなります。 |
ECサイトは無料で作れる?おすすめのサービス・ツールを紹介 ▶︎掲載メディア:ECzine(イーシージン)※無料の会員登録がおすすめ 無料、あるいは低コストでネットショップを開業するための方法が紹介されています。小規模法人・個人事業主の方にとっては高額な初期費用・運用コストは赤字リスクに直結するため、ぜひ参考にしてみてください。開業方法ごとに具体的なサービス・ツールも紹介してあり、より詳細な選択肢を提示してくれます。 |
「ネットショップ 自作」 ▶︎掲載メディア:WooCommerceの教科書 Produced by WP Suite(当メディア) ECモールへの出店でもなく、誰かに制作を依頼するのでもないネットショップの開業方法=ネットショップの自作方法として、どのような自作方法があるのかを紹介しています。各方法ごとに、メリット・デメリットや費用感、おすすめな人なども説明しているので、あなたに合った開業方法選びに役立つはずです。 |
このようなWebコンテンツに目を通して、まずはネットショップの開業方法にどんなものがあるのかを把握し、あなたに合った方法を選んでおきましょう。
TIPS:開業方法を選べたら、次はその方法での詳しい開業手順についても知っておく必要がありますが、そのために利用すべきWebコンテンツはあなたが選んだ方法によって異なってきます。 そのため、具体的なサービス選びに必要な情報や、各開業手順について記載されているWebコンテンツを次のように検索してみてください。 ▼例えばASPカートの具体的なサービスを選びたい場合・「ASP 比較」で検索 ▼ASPカートのうち「STORES」を利用した開業手順を知りたい場合・「STORES 手順」で検索 また開業方法のうち、ECオープンソースを選んだ場合には以下の記事にも参考になるはずです。ぜひ一度目を通してみてくださいね。 ・「woocommerce」ECオープンソースのうち、プログラミング技術が無くても利用可能な「WooCommerce」について詳しく説明しています。 ・「woocommerce 使い方」WooCommerceを利用したネットショップの開業・運用手順を解説しています。 |
5. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと③】ネットショップのための集客・宣伝方法
この先お話しする<勉強すべきこと>については、重要ではあるけど必須ではないものになります。
そのため、必須で勉強するべき「ネットショップの体系的な知識」と「ネットショップの開業方法」の勉強に目処がついてから行うようにしてくださいね。
ここではまず、「Web上での集客・宣伝方法」を勉強する必要性と、勉強するのにおすすめな書籍・Webコンテンツをご紹介します。
勉強すべきこと | 重要度 |
③ネットショップのための集客・宣伝方法ネットショップの集客・宣伝をどのようにして行うかを学ぶ。 | ★★★★☆(重要度:高) |
5-1. ネットショップのための集客・宣伝方法を勉強する必要性
「ネットショップのための集客・宣伝方法」は重要度は高いものの、ネットショップを開業するために絶対に勉強しなければならないというわけではありません。
これを勉強するのは、より多くのお客様にあなたのネットショップにアクセスしてもらい、売り上げを向上させるためであって、こういった知識が無くても開業自体はできるからです。
もしあなたが、
「とりあえずネットショップを開業できればOK」
「趣味の延長線上でネットショップをやるから、売り上げにはこだわらない」
というのであれば必ずしも勉強が必要というわけではありません。
しかし、逆に言えば
「やるからには多くのお客様にアクセスしてもらいたい」
「ビジネスとして本気で利益を追求したい」
とお考えなら、「ネットショップのための集客・宣伝方法」は勉強しておかなければなりません。
そうしないと、たくさんのお客様にアクセスしてもらうことも、売り上げを伸ばしていくことも難しいからです。
ネットショップでしっかりと売り上げを立てたいという方は、ここで紹介するWebコンテンツや書籍を利用して、ぜひ勉強をしておきましょう。
5-2. ネットショップのための集客・宣伝方法を勉強するために目を通しておくべきWebコンテンツ
まずはWebコンテンツを利用して、ネットショップのための集客・宣伝方法にどのようなものがあるかを把握するところから始めましょう。
そのためにぜひ目を通しておくべきWebコンテンツが以下の2つです。
ネットショップの集客方法のコツ11選!無料・有料別に効果的な宣伝手法をご紹介 ▶︎掲載メディア:.COREKARA ネットショップのための集客・宣伝方法について、 ・無料の中長期的な効果が見込める集客方法・有料の短期的な効果が見込める集客方法 に大別して紹介されています。各方法の概要とメリット・デメリットが端的に説明されているため、どんな方法があるのか手早く把握するのに役立ちます。 |
ネットショップ運営初心者でも実践できる集客のコツ ▶︎掲載メディア:PRINTFUL BLOG こちらでも、無料でできる集客方法と有料の集客方法に大別して、各種集客方法が紹介されています。 それぞれの集客方法の概要に加えて、より詳しい情報が記載された記事や別サイトへのリンクも豊富に貼られているので、ネットショップの集客方法について少し掘り下げて知ることができます。 |
この2つの記事に目を通しておけば、ネットショップへの集客方法にどんなものがあるか把握できるはずです。
どちらも初心者の方でも難なく理解できる内容なので、ぜひ目を通しておいてください。
5-3. 勉強のために読むべき書籍
どのような集客・宣伝方法があるか分かったら、次は具体的な取り組み方について勉強していきましょう。これには、より手厚く説明がされている書籍を利用していきます。
ネットショップを開業して間もないうちは宣伝費に予算を割く余裕が無いこともあり、多くの場合はまず無料で行える集客・宣伝方法に取り組んでいくことになるはずです。
先ほどご紹介したWebコンテンツを見ていただければすぐにお分かりになるかと思いますが、「無料で取り組める集客方法」には、
◆SNS運用
◆SEO対策(検索結果に表示されやすくするための施策)
の2つがあります。
ここでは、これらをテーマにしたおすすめの書籍を紹介しますので、それぞれの取り組み方を勉強するためにぜひ読んでみてください。
\まずはハードルの高くない集客方法から実践したい方におすすめ/ SNSマーケティング大全 出典:Amazon 集客のためにSNSを運用したことがない人向けに、SNSの活用の仕方が解説されています。 Instagram、Twitter、LINE、YouTube、Tik Tokといった主要SNSについて、それぞれの現状や集客のための運用方法が説明されているので、運用方法を学べるだけでなく、運用するべきSNSを選ぶにも役立ちます。 ネットショップに特化した内容ではありませんが、集客目的のSNS運用の基本的なやり方をしっかりと勉強できる1冊です。 Amazonで詳細を見る |
\ハードルが高くても本格的に集客に取り組みたい方におすすめ/ 10万PVを生む ECサイトのSEO―中小事業者がお金をかけずにできる集客のための施策 出典:Amazon ECモールへの出店ではなく、ご自身のネットショップを立ち上げた方向けに、SEO対策の実践方法が解説されています。 SEOに馴染みのない方にとっては少しヘビーに感じられるかもしれませんが、図や表を使って分かりやすく説明してあるので、決して取っ付きにくい内容ではありません。 より本格的に、時間や労力を費やして集客に注力したいという場合にはぜひ読んでおきましょう。 Amazonで詳細を見る |
6. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと④】マーケティングの基礎知識
続いて、「マーケティングの基礎知識」を勉強する必要性と、勉強するのにおすすめな書籍・Webコンテンツをご紹介します。
勉強すべきこと | 重要度 |
④マーケティングの基礎知識物がどのようにして売れるのか、またそのために何をするべきかを大まかに把握する。 | ★★★★☆(重要度:高) |
6-1. マーケティングの基礎知識を勉強する必要性
「マーケティングの基礎知識」についても、重要度は高いものの必須で勉強しなければいけないというわけではありません。
マーケティングとは、シンプルに言えば「モノが売れる状況を作るための一連の活動」のことですから、利益や売り上げにこだわらないのであれば必ずしも勉強しなくてもよいのです。
ただ、「ネットショップのための集客・宣伝方法」と同様に、ビジネスとして本気で利益を追求していきたいのなら、やはり勉強しておくべきことと言えます。
また、「マーケティングの基礎知識」を勉強することで、モノが売れる状況を作るためにどのような活動をすればよいかが見えてきます。
このことで、ネットショップでモノが売れるために、より効果的な集客・宣伝方法や取り組み方を的確に判断しやすくなるはずです。
そのため、「ネットショップのための集客・宣伝方法」を勉強する場合は、ぜひセットで「マーケティングの基礎知識」についても学んでおきましょう。
その方が効果的な集客・宣伝を実践しやすくなりますよ。
6-2. マーケティングの基礎知識を勉強するために読むべき書籍
マーケティングにおいて行う「モノが売れる状況を作るための活動」は多岐に渡り、突き詰めればやるべきことは非常に多く、煩雑になります。
しかし、最初からそんなレベルを目指す必要はありません。
まずは、以下のようなマーケティング未経験の方にも分かりやすい入門書を使って、基本のキから勉強していきましょう。
\マーケティングに予算を割きづらい中小法人・個人事業主の方におすすめ/ 弱者でも勝てるモノの売り方お金をかけずに売上を上げるマーケティング入門 出典:Amazon マーケティング未経験の方に向けたマーケティング入門書です。 「弱者」という強いワードがタイトルに入っていますが、ここで言う弱者とは、「大企業のようにマーケティングに多くの予算や人員を割くことができない企業・人」という意味合いです。つまり、中小法人や個人事業主の方がネットショップを開業してすぐに実践できるマーケティングノウハウが解説されているのです。 そのように、小さな規模からネットショップを始める場合に役立つマーケティングの基礎知識を習得することができます。 Amazonで詳細を見る |
\一般的な基礎知識も習得しておきたい方におすすめ/ いちばんやさしいマーケティングの教本人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践 出典:Amazon こちらもマーケティング未経験者向けの入門書ですが、先に紹介したものよりも「一般的な企業寄り」の内容で、少し踏み込んだところまで解説されています。 予算や人員を当てられないといった状況に即して説明されているわけではありませんが、一般的なマーケティングの基礎知識を身に付けることができます。 継続して長期的にマーケティングに取り組んでいこうと考えているなら、ぜひ読んでおくべき「教本」です。 Amazonで詳細を見る |
どちらもマーケティングの基礎中の基礎を解説する内容ですが、これを読むだけでも「モノが売れるための状況作り」のためのアクションを起こせるようになるはずです。
「売れる」ネットショップのために、ぜひ本から学んだことを実践に繋げてくださいね。
6-3. マーケティングの基礎知識を勉強するために目を通しておくべきWebコンテンツ
ご紹介した書籍をメインで学習に使いつつ、次のようなWebコンテンツも補助的に利用してみてください。
【プロ監修】「マーケティングとは」が分かる!未経験者向けWEB基礎講座【転職&就職】【vol.1】 「マーケティングとは何か」というところから始まり、マーケティングにおいて行うべきことの概要が説明されている動画です。20分弱の動画で、モノが売れる状況を作るためにマーケティングとして何をやるのかがイメージできる内容となっているので、本で勉強する前に一度は最後まで視聴しておくと良いですよ。 |
販売戦略を明確に!ネットショップを成功させるマーケティング戦略と戦術 ▶︎掲載メディア:サブスクストア(ノウハウブログ) ネットショップのためのマーケティングについて解説されています。 この記事は、マーケティング自体の基礎知識を本で一通り学んだ後に読んでいただいた方が、より納得感が得られます。マーケティングの基礎を勉強してから、「じゃあそれをネットショップにどう応用すれば良いのだろう?」という視点で読んでみてください。 |
こうしたWebコンテンツが、本による勉強を後押ししてくれるはずです。
ぜひどちらも目を通すようにしてくださいね。
7. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと⑤】セールスライティング
次に、「セールスライティング」を勉強する必要性と、勉強するのにおすすめな書籍・Webコンテンツをご紹介します。
勉強すべきこと | 重要度 |
⑤セールスライティングお客様が「買いたい!」と思うような商品説明や宣伝文句などの書き方を学ぶ。 | ★★★★☆(重要度:高) |
7-1. セールスライティングを勉強する必要性
「セールスライティング」とは、「売るための文章を書くこと」です。
ネットショップを開業するために必須ではないものの、購入のされやすさを左右する重要な要素の一つです。
商品詳細ページで各商品の特徴や魅力をしっかりと伝えられていることで、お客様は購入を決断しやすくなるからです。
セールスライティングは言わば、対面で販売を行う場合における営業トークのようなものなのです。
また、ネットショップへの集客や商品の宣伝にSNSを活用する場合にもセールスライティングの知識が活きてきます。
こういったことから、「セールスライティング」も、ビジネスとして本気でネットショップの利益を追求していきたいのなら勉強しておくべきなのです。
7-2. セールスライティングを勉強するために読むべき書籍
セールスライティングの勉強では実際に文章を書くことも重要になってきますが、その前にまず、読まれやすく買われやすい文章のコツやパターンを知っておく必要があります。
そのために役立つ書籍を2冊ご紹介します。
\これまで文章を書く機会がほとんど無かった人におすすめ/ ポチらせる文章術 出典:Amazon タイトルの通り、ネット上でモノを買ってもらうための文章の書き方やコツなどが解説されています。 解説といっても、基本的に会話調で書かれているので、マンガを読むくらいの気軽さでどんどん読み進められます。 テンプレートも紹介されているので、文章が苦手な方もまずはテンプレートを流用させるところからセールスライティングに取り組んでいけますよ。 Amazonで詳細を見る |
\より細かい知識や技術を身に付けたい人におすすめ/ パッと書けてすぐに売れる 稼ぐ人の「超速」文章術 出典:Amazon セールスライティングの知識や技術について、より細かく紹介されています。 ちょっとしたコツや、文章パターン、穴埋めするだけでできるキャッチコピーリストなどが多く紹介されていて、文章を書くのが苦にならない人なら早速色々なテクニックを実践していけるはずです。 全部読み切ろうと思うとなかなかのボリュームになりますが、セールスライティングについて本格的に知識や技術を身に付けたいのであれば、ぜひ読んでおくべき1冊です。 Amazonで詳細を見る |
セールスライティングの実践前のテキストとしてはどちらか1冊あれば十分なので、あなたの現状の文章作成スキルに応じて見合っている方を読み進めていきましょう。
7-3. セールスライティングを勉強するために目を通しておくべきWebコンテンツ
セールスライティングを実践していくために必要な知識は、ご紹介したような書籍が1冊あれば十分身に付けることができます。
ただ、ここまでで購入した書籍の数や代金も増えてきていて、ひとまずWeb上の情報で勉強したいと思われる場合もあるはずです。
そんな時には、以下のコンテンツに目を通しておくだけでもセールスライティングの基本を知ることができますよ。
セールスライティングとは? 売れる文章の書き方や使用例を解説 ▶︎掲載メディア:SiteEngine(コンテンツ制作ブログ) 実際にライティングを行う前に知っておくべきことや、セールスライティングに使える文章の型(説明をどういう順序で行えば良いか)がいくつか紹介されています。そのような「型」を徹底的に意識して文章を書くだけでも、意図を持たずに書いた文章とは差が出てくるはずですよ。 |
セールスライティングの完全ガイド_パート①【文章だけで、1億を稼ぐ方法】 パート①〜②の2本の動画を通してセールスライティングについて解説されています。パート①では基礎知識や効果・事例が、パート②では具体的な文章の型やテクニックが紹介されています。 2本合わせて70分超と長尺の動画にはなりますが、その分内容も充実しているので、Webコンテンツで勉強を進める場合は一度は目を通しておきましょう。 |
内容的にはWeb上のコンテンツよりも、どうしても書籍の方が厚みがありますが、「一旦Webで勉強してみたい」という場合にはぜひこうしたコンテンツを役立ててください。
8. 【ネットショップ開業のために勉強するべきこと⑥】Webデザインの基礎
最後に「Webデザインの基礎」を勉強する必要性と、勉強するのにおすすめな書籍・Webコンテンツをご紹介します。
勉強すべきこと | 重要度 |
⑥Webデザインの基礎ネットショップにどのようにデザインを施すか、基礎的なところを学ぶ。 | ★★★☆☆(重要度:中) |
8-1. Webデザインの基礎を勉強する必要性
「Webデザインの基礎」は、開業に利用したツール・サービスと、オリジナリティをどこまで求めるかによって勉強する必要性が変わってきます。
そもそもテンプレートを選ぶ程度のカスタマイズしかできないサービス・ツールを利用してネットショップを開業した場合にはひとまず勉強する必要はありません。
また、ネットショップ開業のためのサービス・ツールに用意されているテンプレートで事足りる、という場合もひとまず勉強しなくても大丈夫です。
一方で以下のような場合には、「Web上でどのような画像をどうやってレイアウトするか」(=Webデザインの基礎)を最低限知っておく必要があります。
◆デザインのカスタマイズができる方法でネットショップを開業する
(具体的には、ECオープンソースやECパッケージなどを利用して開業する場合)
◆コンセプトに合わせてネットショップにもオリジナリティのあるデザインを施したい
この両方に当てはまっているなら、「Webデザインの基礎」についてもしっかりと勉強を進めていきましょう。
8-2. Webデザインの基礎を勉強するために読むべき書籍
「Webデザインの基礎」を本当の意味で身に付けるなら、知識を得た上で実践する必要があります。
本来なら、まず書籍で知識を身に付けて、ご自身で実践…という流れで勉強するしかありませんが、実は「知識の習得+実践」を叶える書籍があるのです。
\手を動かしながら学べる/ これだけで基本がしっかり身につくHTML/CSS&Webデザイン1冊目の本 出典:Amazon これ1冊で、「Webデザインの基礎」である「Web上でどのような画像をどうやってレイアウトするか」ということを勉強することができます。 この本の一番のおすすめポイントは、「手を動かしながら勉強できる」点です。Webデザインを行うための知識を得られるのはもちろん、その知識を実践するための環境やデータも併せて提供されるので、実際に手を動かしてWebデザインの練習を行えるのです。 このことで、より身になる知識・技術を得られるので、読むだけの本よりも確実にあなたの役に立ちます。Webデザインについて初めて勉強するのなら、読みながら実際の作業も学べるこちらの本をぜひお読みになってくださいね。 Amazonで詳細を見る |
書籍については、とりあえずこちらを利用してみてください。
知識を身に付けながら実際の作業も行うので、効率良く勉強が進められます。
8-3. Webデザインの基礎を勉強するために利用すべきWebサイト
基礎的な知識の習得と実践については、ご紹介した本を利用して行っていただければと思います。
ただ、基本的なノウハウが身に付いても、最初から見栄えの良いデザインを施すことは至難の技です。
そこで、次のようなWebサイトを利用して「どうすればより良いデザインになるのか」を研究してみましょう。
SANKOU!Webデザインの参考になるサイトがまとめて掲載されています。このようなサイトを閲覧するだけでも「Webデザインでどのような見た目を作ることができるのか」を学ぶことができますよ。 また実際にネットショップのデザインを行う段階においても、ゼロから考えるのではなく、こちらに掲載されているような優れたデザインのWebサイトからヒントを得てみましょう。 |
こうしたWebサイトを利用して様々なサイトデザインを見ることで、あなたの中の引き出しを増やしておくと良いですよ。
9. ネットショップを開業するための勉強を効果的に進めるコツ
ここまで、ネットショップを開業するために勉強すべきことについてお話ししてきましたが、もしかすると、
「ちゃんと知識や技術を身に付けることができるだろうか…」
と不安に思われているかもしれませんね。
たしかに勉強すべきことは少なくありませんし、これまでにネットショップの運用経験が無ければ不安になるのも無理はありません。
そこで、最後に「より効果的に勉強を進めるコツ」をご紹介しておきます。
それが以下の3つです。
様々な勉強方法を組み合わせる積極的に実践してみる重要度の高いものから勉強を進める |
これらを守っていただければ、スムーズに知識や技術を自分のものにしていけるはずです。
一つずつ詳しく見ていきましょう。
9-1. 様々な勉強方法を組み合わせる
勉強する際には、「本しか使わない」「Web上の情報だけで勉強する」という風に一つの勉強方法に絞らず、複数の勉強方法を組み合わせるようにしてください。
様々な方法で勉強を進めることで、点と点だった知識が線で繋がり、より理解が深まるからです。
例えば英語を勉強する時、「単語を覚える」だけではうまく英文を作ることはできないはずです。
「単語を覚える」という勉強方法に加えて「文法を知る」という方法で勉強を行うことで、正しく英文を作成できるようになるのです。
それと同じように、ネットショップの開業のために勉強を行う場合も、複数の方法で勉強を進めた方がより効果は高まります。
既にご紹介した通り、ネットショップを開業するための勉強方法には以下のようなものがあります。
◆本を読む◆ネット上で情報収集する◆実際にネットショップを開業する◆人から教わる |
基本的には、本を読むことやネット上での情報収集がマストになってきますが、こうした勉強方法と並行して
・実際に作業した方が良いと感じた場合はネットショップを開業してみる
・タイミングの合うセミナーに参加してみる
という風に、積極的に別の勉強方法にも取り組んでみてくださいね。
9-2. 積極的に実践してみる
座学で勉強を進める中で、
「実際にやってみないと分からない…」
と感じることがあれば、積極的に実践してみてください。
ネットショップの開業・運用は頭の中に知識があるだけでは何も始まりません。
あなた自身が手を動かさないと開業も運用もできないのです。
それならば、「実際にやってみる」必要性を感じた時点で手を動かした方が良いと思いませんか?
それも勉強のうちですし、実際に作業を行うことで目に見える形で大きく前進することもできます。
勉強すべきこととしてご紹介したもののうち、以下の5つはどれも実践してみなければ本当の意味で身に付けることはできません。実際、多くのネットショップ運用者の方が、「開業や運用をしてみて理解できることも多い」と言われています。
◆ネットショップの開業方法◆ネットショップのための集客・宣伝方法◆マーケティングの基礎知識◆セールスライティング◆Webデザインの基礎 |
そのため、本やWebコンテンツで勉強する中で少しでも「やってみよう」と思ったなら、ぜひ実際に取り組んでみてください。
その方が、学んだ知識があなたの血肉となりやすいですよ。
9-3. 重要度の高いものから勉強を進める
これまでにもお伝えしましたが、勉強を進める際は必ず重要度の高いものから順番に取り組んでいってください。
その方が無駄なく効率的に勉強を進められます。
例えばWebデザイン基礎から勉強を始めた場合のことを考えてみましょう。
そうなると、Web上での基本的なレイアウト方法や、そのために必要な技術を身に付けた後で、ネットショップの体系的な知識やネットショプの開業方法について勉強することになりますよね。
しかし、ネットショップの開業方法について勉強していくと、どうやら自分に適しているのはデザインをカスタマイズすることのできないサービスを利用した開業方法だった…というケースも十分にあり得るのです。
そうなると、身に付けたWebデザインの知識や技術が無駄になるということはありませんが、ひとまずネットショップにおいては役立てることができません。
そのため「ネットショップを開業する」という目的のための勉強のしかたとしては、効率が悪いと言わざるを得ないのです。
そのような状態にならないために、重要度の高い必須のものから勉強に取り掛かってくださいね。
10. まとめ
ネットショップを開業するために勉強すべきことや、その勉強方法についてお分かりいただけたでしょうか?
最後に今回の内容をまとめておきますね。
まず、ネットショップを開業するために勉強すべきことは以下の6つでしたね。
勉強すべきこと | 重要度 |
①ネットショップの体系的な知識ネットショップの開業・運用に関する知識を順序立てて総合的に学ぶ。全体像を掴む。 | ★★★★★(必須) |
②ネットショップの開業方法ネットショップを開業するためのサービスやツールにどのようなものがあるか学ぶ。さらに利用したいサービスを使った開業手順を掘り下げて勉強する。 | ★★★★★(必須) |
③ネットショップのための集客・宣伝方法ネットショップの集客・宣伝をどのようにして行うかを学ぶ。 | ★★★★☆(重要度:高) |
④マーケティングの基礎知識物がどのようにして売れるのか、またそのために何をするべきかを大まかに把握する。 | ★★★★☆(重要度:高) |
⑤セールスライティングお客様が「買いたい!」と思うような商品説明や宣伝文句などの書き方を学ぶ。 | ★★★★☆(重要度:高) |
⑥Webデザインの基礎ネットショップにどのようにデザインを施すか、基礎的なところを学ぶ。 | ★★★☆☆(重要度:中) |
こういったことを勉強するための方法には以下の4つがあります。
本を読むネット上で情報収集する実際にネットショップを開業する人から教わる |
また、より効果的に勉強を進めるためのコツとして次の3つをご紹介しました。
様々な勉強方法を組み合わせる積極的に実践してみる重要度の高いものから勉強を進める |
ここまで知っていれば、あなたはすぐにでもネットショップの開業に向けて勉強を始められるはずです。
早速今日から勉強をしていきましょう。